連休後は山梨からのワイナリー御一行様の
北海道のあちこちワイナリーへのご案内がありました。
4日間、早朝から夜の「メーカーズディナー」まで
濃ゆいアテンドが続きました(笑)
帰りの皆様の楽しそうなお顔を拝見すると、
やっぱり「このお仕事が大好き!」と感じられる瞬間です(^^♪

ブログが間に合ってないので。。。
facebookをやられている方は
「道産ワイン応援団」を探して下さいませ。
こちらでは随時、オンタイム情報などもあります。
(ごめんなさい。。。)
サイトスタッフが必要ですね(^_^;)
そして、先週末は「千歳ワイナリーセミナー」

「チーム千歳ワイナリー」の皆様が大集合!
北海道のワイン造りに山梨のワイン造りのエッセンスを加え
躍進し続けてきた「千歳ワイナリー」にまたまた
新しいエッセンスが加わり益々目が離せません(^^)v
そして、明日からはダブルブッキングなイベント開催です(^^♪
ひとつめは。。。
本題にもある「さっぽろライラック祭」@大通公園
7丁目会場では恒例の「ワインガーデン」
道産ワインが楽しめるブースです。
今年は「道産ワイン応援団ブース」も登場!
... みなさまが道産ワインを楽しむお手伝いをさせて頂きます。
お気軽にお声掛けくださいね。
そしてワインラヴァーらしく「ワインを飲んで東北を応援!」と下記のワインもご用意しております。
○エーデルワイン(岩手県)
○高畠ワイン(山形)
○タケダワイナリー(山形)
○サントリー津軽シャルドネ
限定数もありますが、皆様ぜひ!ご来場くださいませ(^O^)/

そして、二つめ。。。
23日は「道産ワイン応援団winecafé veraison」のお誕生日でもあります(^O^)/
一年間があっという間に過ぎ。。。
そして、道産ワイン・日本ワイン・海外ワインと
みなさまと一緒に楽しめるワインを作ってくださっている造り手やワインメーカーに感謝!
そして、美味しいワインの素材を丹精込めて毎年、毎日、時間を惜しまず愛情込めて
葡萄栽培をして下さっているグロワーズの皆様にも感謝!!
そして、忘れてはいけない「道産ワイン」「日本ワイン」「全てのワイン」を愛する
ワインラヴァーのみなさま!!!
感謝!感謝!!です<(_ _)>
ちょっとした気持ちですが。。。
23日からのヴェレゾンはいつもに増して「スペシャル」を開催します!
みなさまにも一緒に「はっぴぃば~すでぃ」して頂きたいと。。。

アイテムのお知らせは別途。。。
スペシャルワインは
23日(水)25日(金)26日(土)
道産ワイン・日本ワイン・海外ワインからご提供させて頂きます。

先着になりますが。。。
皆様に飲んで頂きたいワインばかりです☆
また、ライラック祭「道産ワイン応援団ブース」同時開催として
東北のワインも盛りだくさんにご紹介します。
大通会場に出現の東北のワインを更に知りたい!飲みたい!と思った方は
ヴェレゾンで飲んで頂けますよ~
○エーデルワイン
○高畠ワイン
○タケダワイナリー
上記ワイナリーよりあ~ちゃんお勧めワインが出現です(^^♪
今週はいつも通り。。。
いつもに増して「ワイン三昧」で楽しみましょ~(^O^)/
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)