fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
第4弾余市グロワーズツアー&ディナー

この時期ならではの「余市ぶどうの不思議探索ツアー」の第4弾開催です☆

北海道ワイン」を支えているプロのぶどうの造り手さんが
余市北海道にはたくさんいらっしゃいます。


ぶどうの造り手の中には「余市で初めてワイン用のぶどうを手掛けた7人侍」
(あ~ちゃんが勝手に付けちゃってますが)がいらっしゃいます。
樹齢25年以上という古木もあったり
先日もお打ち合わせに伺った時には色づき始めてましたよぉ~
昨年収穫された、そんなぶどう達は今年の国産ワインコンクールで
数々の賞を受賞しちゃいます

今年も、「道産ワイン応援団の皆さんに!」と
特別にぶどう畑にお邪魔出来る事になりました!
(通常は見学不可の場所の為、お問い合わせはあ~ちゃんまでお願いします)

収穫真っ最中のこの時期にぶどう畑を巡ってみませんか?
プロの方にもぜひ!見て頂きたい場所です。
広大な畑はまるで海外の様です
国内では北海道だから…なのかも知れませんね!
道外の方にもぜひ!見て頂きたいですぅ
景色も壮大で、癒しの場所でもありますね~
そして、何といっても今の時期・ぶどうがなっているこの時期ならではの
景観は見逃せませんね~

ぶどう畑を堪能した後には、7人侍の皆さんとご一緒に
グロワーズディナーの開催です
7人侍の造ったぶどうから出来た数々のワインと道産食材のマリアージュ
楽しみですね~

道産ワイン応援団の皆様!
この時期ならではの畑のツアーにご一緒しましょ~

2009年の模様はこちら↓
http://achans.blog92.fc2.com/blog-entry-194.html

日時:10月1日(土)札幌駅北口 9:45集合 
 
場所:余市のぶどうの造り手さんの畑&エーヴランドなどなど。。。

会費:13,500円
       (ランチ・ディナー含む)

定員20名

コースは…
札幌駅北口(鐘の広場)集合  9:45 
  
余市 畑巡り
   ランチ
   畑巡り
   余市産ぶどうのワインが買える店「中根商店」さん
   グロワーズディナー
      余市産ぶどうのワインを飲みながらグロワーズの皆さんと
      楽しんじゃいましょ~
   札幌方面に送迎


グロワーズディナーのみのご参加も承ります。
   (JR余市駅→エーヴランドまでの無料送迎が利用出来ます。)
 
   時間:18:30~21:00
   場所:エーヴランド
      余市郡余市町登町2361-1
      0120-55-3941
      http://www.a-brand.jp/
   会費:8,000円
   定員:20名

畑ツアーのみのご参加は 5,900円(ランチ・ワイン付)です


   …ワインリストは7人侍のワインです~

7人侍のご紹介(順不同)

 藤本さん北海道ワイン・天橋立ワイナリーの契約栽培
         「葡萄作りの匠」のワインでご存知の方も多いかと。
         ぶどうの神様のような方です。あちこちから修行に来る方も
         いらしゃったり…先日もテレビ中継がありました!

 田崎さん北海道ワイン・天橋立ワイナリーの契約栽培
         国産ワインコンクールで受賞しちゃいました!
         ちょいわるオヤジ的な素敵な方です。

 土野さん…はこだてわいんの契約栽培
         こちらも国産ワインコンクールで受賞です!
         25年超のピノノワールが圧巻です。

 木村さん…グレイスワイン・ドメーヌタカヒコ・
         ココファームの契約栽培
         道産ワインのパワーアップの陰にこの人あり!
         ケルナー・ピノに拘ります!

 中井さん…はこだてわいんの契約栽培
         「生産者証明ワイン」にもなっているイケ面栽培家です。
         ぶどうだけでなく、中井観光農園として色々なフルーツの
         達人です。

 安芸さん…十勝ワインの契約栽培
         りんごの木に隣接したぶどう畑が素敵です。
         シャイな瞳に光るプロ魂がカッコイイです。

 広瀬さん…十勝ワインの契約栽培
         ぶどう以外にも忙しい方ですが、プロを感じます。

今回を逃すとこの時期のぶどう巡りは来年になってしまいます。
みなさまのご参加お待ちしていま~す!

PS/お泊まりご希望の方はお知らせくださいませ。
 温泉もあり、とっても素敵なホテルですよぉ。私も時々お泊りしてます(^_-)-☆
   

コメントに「一日参加・畑巡りのみ・グロワーズのみ」を記載の上
   下記をクリックし、送信お願いします☆  
   追って、お振り込先をお知らせさせて頂きます。
   お申し込みお待ちしております☆

道産ワイン応援団北海道のワインを楽しみましょ~

☆余市グロワーズツアー&ディナー申し込み☆
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/09/09(金) 12:06 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/09/23(日) 11:14 | | #[ 編集]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/12/02(日) 02:19 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/625-05865bc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック