fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
札幌花火大会も一度きりになってしまいましたね~(涙)
今年も花火は恒例の「うち飲み~」
ワインラヴァー達が集合してくれました~
DSC09674_R.jpg


DSC09676_R.jpg
花火って画像できれいに撮るのは難しいですぅ~(汗)


DSC09677_R.jpg
とりあえず。。。
花火も始まった事だし。。。
まずは泡で「かんぱ~い」☆

DSC09688_R.jpg
クレマンド・ブルゴーニュ・ブリュット
ピノ・ノワール70%、シャルドネ30%
後味すっきりとめちゃ旨です~


DSC09679_R.jpg
花火の音もどか~んとそそります☆


DSC09680_R.jpg
今日のお料理はいろいろ持ち寄り
どれもこれも美味しそ~


DSC09684_R.jpg
花火を見に行く車の渋滞もまるでネオンのようです☆


DSC09685_R.jpg
ニュージーランドに行った時のお気に入りワインも空けちゃいました☆
しかも、酔って?空けてくれた人はこんなお粗相を


DSC09686_R.jpg
デザートはお手製のロールケーキ☆
ももの香りも満載です


DSC09687_R.jpg
気づけはこんなに空いちゃいましたね~
うちのセラーも少しゆとりが出来たかなぁ?(汗)
(って言ってもまた増えちゃうんですね~これが(笑)


道産ワインもセラーから大放出☆

DSC09689_R.jpg
KURISAWA BLANC 2008
岩見沢市にある中澤さんのワインです。
すでに完売していますが、今年のリリースももうすぐですね~


DSC09690_R.jpg
月浦ワイン
ミュラートゥルガウ2008
みんなで奪い合いしたい程のクリアな飲み心地です☆


DSC09691_R.jpg
ドメーヌ・ストフラー リースリング 2008
アルザスのトップテンに入ると言われているドメーヌです☆
すっきり辛口で爽やか~

DSC09693_R.jpg
ニュスベルク アルテレーベン 2007  ヴィーニンガー
空けたい空けたいと思っていて、中々飲む機会のなかったワインを空けちゃいました。
オーストリアの辛口すっきりワインです☆

DSC09694_R.jpg
ふらのワイン
レセプション 2008
フラノ寳亭留とのコラボワインです。
山ブドウ系のふらのワイン独自品種「ふらの2号」とツヴァイゲルトレーベのアサンブラージュ☆
本日のゲストが持参して下さいました☆

DSC09695_R.jpg
マンドラロッサ ネロ・ダヴォラ 2007
イタリア@シチリアのワインです。

DSC09696_R.jpg
プロヴィダンス プライベート・リザーヴ 2004
3月にニュージーランドに行った時に行ったワイナリーです。
造り手のジェームスはとても素敵な方で、畑にあった草を渡し
「これな~んだ?」と言われました。
???
「ミズナだよ!日本にあるだろ?」
おちゃめなおじちゃんとのツーショットはふっとんじぃましたが(汗)
幻のワインはみんなで飲むと更に美味しさが増しますね~


DSC09697_R.jpg
ふらのワイン
レイトハーベスト2008
ふらのワインが造るアイスワインです。。。
が。。。
今年の冬はそこまで気温が下がらず。。。レイトハーベストとしての登場です。
でも。。。美味しさは一緒



ワインを北海道を味わいながらみんなで過ごす時間は最高ですね~
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
うちの実家も昔は家から花火が見えたのですが、最近マンションがたくさんできて音だけの花火大会です。。
混植混醸ワイン、ヴィーニンガー ゲミシュターサッシ☆うちも飲む機会が無く、ずっとセラーで眠ってます。
2010/07/28(水) 21:34 | URL | デク #FlD0yWJI[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/527-82cd78b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック