fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
昨日は「土用の丑」の日でしたね~
みなさんは食べました?

あ~ちゃんは。。。
実は、、、
ウナギは苦手ですぅ
ってか正確にはでした~

克服したのは3年前
前のお仕事での名古屋出張の時に、
名古屋に来たんだからどうしてもを食べると言う上司に付き合わなくてはならなくなり。。。(汗)

「ひつまぶし」ならちっちゃいし、解らないし、飲みこめるンじゃ?
が。。。
旨かったですね~さすがは名古屋だ~って思っちゃいました!

そして、二度目は去年の秋。。。
山梨県@勝沼のいつものワイナリーへ言った時。。。
所用&ランチをしようってっ事になり。。。
しかも、その造り手も「食べたい」と

きっと一度食べられてるから大丈夫と言い聞かせ。。。
うな重」をご注文☆
あら? 旨いっす~

そして、昨日の丑の日。。。
世間と同じく「土用の丑」にを食べてみたいなぁ~と思って
初めての経験しちゃいました(笑)

DSC09714_R.jpg
かど屋
 札幌市中央区南4条西2丁目わたなべビル1F
 TEL:011-531-1581
 営業時間 11:30~25:00(日曜・祝祭日は23:00)年中無休

さすがに凄い混雑ぶりでしたね~
20分待ちと言うので近くのワインショップでグラスワインを飲んで待ってました~(笑)
(その模様は次回(笑)

待ちに待った「」の登場です

DSC09716_R.jpg
東京のは少しカリカリッぽく焼いている気がしますが(違ったらごめんなさい。。。雰囲気です
札幌っ子の好きなうなぎはふっくら気味らしいです(とネットで調べたら書いてありました(笑)

DSC09717_R.jpg
照り照りな感じがいいですね~
恐る恐る…やっぱ旨かったですぅ~☆
そして、ビールも

DSC09715_R.jpg
ラッキーえびすじゃなかったけど。。。次はきっと!!

DSC09720_R.jpg
それにしても、しょっちゅう前を通っているのに
ここが「鰻屋さん」とは知らなかったですぅ(汗)
上の赤い看板ばかりが見えてて、ここは絶対「居酒屋だぁ」~って思ってました
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/526-1bec1742
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック