fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
ezovinrogo5.jpg



北海道ワインを愛する貴方も…

北海道ワインを知らない貴方…

北海道ワインを満喫できます。

貴方の好きなワインを探してみませんか?

DSC00260_20100325224013_20100604174047.jpg

貴方が選ぶ北海道ワイン
    
第1回 蝦夷vinワインセレクション

一般消費者が自ら選ぶ北海道のワインコンテスト
「蝦夷vinワインセレクション」がいよいよ開催されます!

気分はソムリエ?いえいえただのワイン好き?
貴方なりの楽しみ方の出来る年に一度の大イベントです
プロの方もワインを知らない貴方も一緒に審査員になっちゃいましょ~

2010年7月10日(土)
 
      13:30~16:30(13:00受付開始)


     ノボテル札幌 
     
     札幌市中央区南10条西6丁目1-21
     TEL:011-561-1000

参加チケット
     前売チケット 6,000円  当日チケット 6,500円 
     (テイスティングチケット・ワイン・料理付)
     (100名様限定の為、売り切れの際はご容赦下さいませ。)

image.jpg ura.jpg



蝦夷vinの楽しみ方

       ワインパーティの前にワインを「審査」して頂きます。審査と言っても簡単!
       ラベルを隠したワインの中から好きなワインの番号を書いて投票するだけ。
       ただし、全部飲むと酔ってしまいますので、プロのテイスティングと同じように吐き出して下さい。

      ●北海道にて収穫された葡萄から醸造したワイン・北海道にて醸造されたワイン。
         市販価格・収穫年度は問いません。

審査は約1時間で終了。続いてのワインパーティでは全てのワインを自由にお楽しみ頂けます。
審査された白ワインの他に、蝦夷vin事務局おすすめ・各ワイナリーおすすめの赤ワインなどご用意致します。
(ソフトドリンクのご用意はございませんので、ご了承ください。)
また、ワイナリーの方々にもご参加して頂きますので、ワイン談義に花を咲かせて下さい。

  そして最後にチャンピオンの発表~

  あなたが投票したワインがチャンピオンに選ばれるかもしれませんね  
DSC01435_20100604174047.jpg

今回はゲストが山盛りの予定です。
      山梨県からは後援の「甲斐vinワインセレクション」から甲斐vin長~
      「日本ワインを愛する会」からもスペシャルゲストの登場です

      そして、今回の陰の大大協力者でもあり北海道で初めてのマスターソムリエ
      「澁谷昭」氏もいらっしゃいます。

      
      道産ワイン応援団の方々にもぜひ!ご参加頂きたいですぅ~
      札幌以外でご参加の方は、ノボテル札幌の宿泊手配も可能ですので
      ご相談下さいませ。


      参加チケットは下記の取扱店にてお求めいただけます。

       ● コム・シェモア 
       (札幌市中央区南2条西5丁目   011-252-6666 )

       ●  WINE BAR DINING宙 ステラプレイス店
       (札幌市中央区北5条西4丁目5番地札幌ステラプレイス6F    011-209-5118 )

       ●  醸造’s Bar The wine club
       (札幌市中央区南4条西3丁目ニュー北星ビル9F   011-241-6208 )

       ●  グランヴァンセラー    
       (札幌市中央区南4条西4丁目ススキノラフィラ地下2F)   011-531-7777)
      

      100名さま限定の為、チケットが無くなり次第締め切りとさせて頂きますので
           お早めにお求め下さいませ。
DSC02655_20100604174046.jpg
     
      蝦夷vinワインセレクションのサイトでもお申込受付中です。
       蝦夷vinワインセレクション

      今年のチャンピオンはどれになるか楽しみですね~
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012/07/03(火) 06:33 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/479-2538a492
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
いつもの「新田商店」さんに寄った後は、 今回のメインイベント「甲斐vinワインセレクション」に参加です。 毎年この時期に行われる「消費者が選ぶ山梨のワイン」コンテストです。 ワイナリーさんも沢山参加して、他のワイナリーのワインを評価したりと とても楽しいイベ?...
2010/06/19(土) 01:40:08 | ☆大好きワイン応援団☆
いつもの「新田商店」さんに寄った後は、 今回のメインイベント「甲斐vinワインセレクション」に参加です。 毎年この時期に行われる「消費者が選ぶ山梨のワイン」コンテストです。 ワイナリーさんも沢山参加して、他のワイナリーのワインを評価したりと とても楽しいイベ?...
2010/06/19(土) 01:39:35 | ☆大好きワイン応援団☆