fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
横浜での「道産ワイン応援団」のイベントと今回はもうひとつの目的できました~

DSC02374.jpg
セミナーではメルシャンの歴史も感じるお話もして頂きました~

先月、メルシャン勝沼ワイナリーにお伺いした時にご説明いただいているワインもあったり、
今日のメインテーマ、ボルドー大学の「デゥニ・デュブルデュー教授」のセミナーワインと盛りだくさんです。

今日はアイスランドの火山噴火の影響で「デゥニ・デュブルデュー教授」は来られず。。。
残念ですぅ~

富永先生との思い出話やあれこれを伺い、またまたメルシャンさんファンになっちゃいます☆

DSC02378.jpg

ずらっと並んだグラスには次々のメルシャンワインが注がれてきます。
甲州 きいろ香 2009
勝沼 甲州 2009
甲州 グリ・ド・グリ 2009
勝沼のあわ 2009

「デゥニ・デュブルデュー教授」が手がけるワインから
ヌメロ・アン ブラン 2008
シャトー・レイノン ブラン 2007
DSC02379.jpg

全部飲んでいるワインですが。。。
この方のご説明をまたまたじっくり伺いながらだと一味もふた味も違って感じます。


DSC02398.jpg
「チーフワインメーカー」味村さんとまたまた再会です

しかも。。。
「ワインのコメントしてください」などと言われ。。。
お恥かしながら。。。
大好きな日本のワインをお話させて頂きました~


DSC02399.jpg
今年のワインとワインのイメージなフルーツ達です。

これからの季節に爽やかに飲みたいですね~
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/445-3e688bc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック