fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
ほっとしたい時いつも行っちゃいます

DSC00720.jpg
祥瑞さっぽろ
 札幌市中央区南3条西3丁目プレイタウンふじ井3F
 011-827-2008
 営業時間:17時~25時(フードL.O 23時) 

醸造家Tさんから「いるよぉ~」とメールが
行きたいなぁ~と思っていた気持ちと合っちゃいました☆

DSC00721.jpg
お通しと一緒に白ワインを頂きます☆
ほっとする瞬間が心地よい

DSC00723.jpg
MARQUIS DE PENNAUTIER 2007
 程よい樽感が癒してくれるワインでした~

DSC00732.jpg
3月13日に行われたイベントは絶対来たかったのにぃ~
予定が入っていて来れず。。。

店主・松岡さんのご好意で再現してくれちゃいました
DSC00724.jpg
◆焼尻島サフォークラムの春キャベツ包み焼
 いい香りが立ち込めて、食べたいモード満開になります☆
 
DSC00726.jpg
ハンバーグされたサフォークのしっかりした味を隠し味が色々と重なったハーモニーは
まるで協奏曲のようでした~
次々に飛び出す音符がワインを更に奥深くしてくれます

DSC00728.jpg
松岡さんの選ぶワインはいつも素敵☆
お任せで飲ませていただいちゃいます

DSC00730.jpg
TRAURTWEIN BADEN/KAISERSTUHL WEISSBURGUNDER TROCKEN 2006
今日のおさらいのヴァイスブルグンダーです(笑)
 
やっぱりヴァイスは大好きですぅ

DSC00731.jpg
トマト系クリームパスタもシェア☆
フィットチーネとクリームの絡まり具合がGOOD

今夜も色々な出会いで祥瑞のひと時が過ぎて行くのでした。。。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
はじめまして ご無沙汰です
あ~さんの ひょんなきっかけでこのサイトを知りました。国産ワインがブームで終わらぬ様に頑張りましょう。今が最大のチャンスだと思います。
2010/03/20(土) 20:31 | URL | 塩尻っち #-[ 編集]
Re:塩尻っちさん
コメントありがとうございます☆
国産ワインにはまって早○○年。。。
新たにファンを増やしちゃおうと思ってます☆☆☆
2010/03/21(日) 18:13 | URL | ☆あ~ちゃん☆ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/400-f672508f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック