プロヴィダンスはどうですか?
ただ単に僕が行きたいだけなんですがw
ワイナリーもですが、大部分が自国産ワインで揃えられているスーパーが大部分で、驚きました。
ニュージーランドはキーウィフルーツからワインへ生産をシフト。ここ10年で輸出額が10倍になっており、国挙げて売り込んでいます。
南島のマルボロとか北島のホークスベイ・ギズボーンが生産量多いですよね。
空席はないようですが、JAL特典航空券が2月まで23,000マイルでNZへいけますよ(爆)
命の補償はしませんが・・・
> プロヴィダンスはどうですか?
> ただ単に僕が行きたいだけなんですがw
はい!私も行きたいと思って狙ってます☆
マタカナのワインは凄いですもんね~
興味津々ですぅ☆
今回はお知り合いと強行ワイナリー全域訪問になりそうです(笑)
去年行かれてましたもんね~
今年はもっと遅くに行こうかなぁ~と思っていたのですが…
丁度お誘いがあったので、ワイナリーザンマイして来ちゃいます☆
例のワイナリーはどこでしたっけ?
オージーにも沢山友達いますよぉ~
世界事情はその国で違いますからね。
いつも行った先ではその国の人になりきっちゃいます(笑)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)