今回のオリジナルワイナリーガイドのランチに
お勧めしちゃいました

あったか真心のおもてなし☆
あ~ちゃんがみなさまに感じて頂きたい所です

寒い冬のツアーでは気分もおなかも暖まりたい

そんな気持ちにぴったりのお店…


岩見沢市日の出町604-2
0126-22-1441(ワークつかさ)
11:00-17:30
定休日:水曜日
人もお料理もあったかくなるお店です☆

◆きじ照り焼き丼
素朴な感じの定食ですが。。。
実は侮れません!! きじ肉とたれの絡み具合が絶品!!
何だか、いつもコレ食べちゃいます☆




ラーメンや辛みそも大人気です!!




みなさんの満面の笑みを見て頂ければ、お味はわかるかと

せっかくだし…と
炭焼きにも挑戦しちゃいます☆

炭火焼きコーナーはレンガのカウンターの中に「しちりん」を置いて焼きます。

「やっぱり焼肉は男の料理だぜ!」
まるで職人芸ですね~


きじ肉は塩・辛味噌だれに漬け込んであります。
お肉はしっかりとして、でも優しい甘さもあり…
ん~~~~~ ぜひ! お試しくださいませ☆
今度は大人数で「ワイン持込で貸切ツアー」の話も出ちゃいました~
その時にはぜひ! ご参加下さいね~



とんびも木々にとまって…
こういう風景は札幌でも見られません。。。
ここならでは! ですね~
おなかも満腹になり…
ご一行様は次なるワイナリーへ向かいます

こうした幸せ顔を見る事がガイドをしている幸せです☆
とんびでした?
あの施設の奥にゴミ処理場があってカラスはよく見ますし、ゴミを漁るとんびなのかも。
私もここに行くと冷凍の肉とかハムみたいなの買います。
ラーメンのスープが雉の味がして美味しいんですよね。
良く行っちゃいます☆
お土産にキジのハムやたまごも買っちゃいますね~
美味~☆
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)