ワインなみなさまと【シャンパーニュde忘年会】しちゃいました



札幌市中央区南2条西5丁目仲通り
011-252-6666
ランチタイム : 11:30~14:30
ディナータイム : 17:00~23:00
(L.O. 22:00)
定休日 : 毎週日曜日

今日は30名弱のワインな方々とご一緒です。
テーブルがグラスで溢れてます




今日も美味しいお料理と美味しいワインが

楽しみだぁ~


あれ??
これは???

怪しげな文字が浮かんでます。。。
なんだか…いやな予感?
たぶん目隠しのあれですね

本日のテーマは「シャンパーニュ」☆
お料理は我らがカリスマシェフ 古田さん

彼の造るお料理は絶品です☆幸せな気分にしてくれちゃいます。


まずは一杯目のワインで乾杯☆☆☆


■セパージュ:シャルドネ25% ピノ・ノワール60% ピノ・ムニエ15%
香ばし系の香りにやられてしまいました~
時間が経つと更にその香りはふくよかになって


◆北の幸のカルパッチョ ハンガリー産フォアグラのブリュレ
お料理も鮮やかです。


■セパージュ:ピノ・ノワール60% シャルドネ40%
セレブな感じの泡でした。ふわぁ~とほんわかした泡の音が心地よい

次のお料理も美味しかったです☆





フリットの中身はバナナでした

次々泡ものの登場です☆


おしゃれなシャルドネ~な感じの泡でした~幸せな気分になれちゃいます☆


100%ピノノワールの泡です。
色もほんのりピンクがかっていて、おしゃれです☆
美味しい泡はすぅ~っと飲めちゃうのは不思議です

古田シェフが何やら準備を始めてます



Oh~!! デカイパイ包みの登場です☆

◆根室産サーモンを使用した、オリジナルクリビヤックサーモン フェンネル風味のクリームソース
旨いの一言です!!
この日はなんと!漁師さんもご一緒だったので、釣り話に花が咲いちゃいました☆
今日はお勉強も兼ねていたワイン会の年末最終回なので、
こんなクイズも登場です!

この地区はどこでしょう~?
この後、次々と難問が出題されます

と言うのも…
本日、唯一のドレスコードはこれ!

ぶどうのバッチをつけている方がたくさんいらしたのでした~
あっ!ちなみにこれはご参加の方のをお借りしたものですよぉ~

キラキラと綺麗ですね~


キン! ツン! と おすましワインでした



大好きです!美味しいに決まってるって程、憎いです(笑)

◆ルスツ高原豚のカイエット仕立て 白老牛のグリエ、濃厚な赤ワインソース
白老牛は旨いです



お料理との相性ばっちりです☆
おなかいっぱ~い!って思ってたのに、食べちゃいました(笑)
次のワインは??って見ていると…
あれ???

まさかのあれです


2杯のグラスにピンクシールとゴールドシールが貼られてます。
さて、何のワイン? どちらが高いでしょ~
勝ち残った方々は真剣に考えてます。
周りの人と相談したり、携帯で検索したりと

美味しいワインは高くてもしょうがない(汗)と思った瞬間でした(笑)
(画像は最後のずら~っと並んだのをご確認下さいませ)



デザートなワインも頂き、大満足☆☆☆☆☆

ほんの一部ですが…(汗)
美味しいお料理とワインに満足しちゃった夜でした~

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)