「ココファーム&ワイナリー」
同じく北海道のブドウを使ったワインです。


ココファーム&ワイナリー (栃木県足利市)
伝統ある学園の子ども達に見せられてカリフォルニアから一人の醸造家がやってきます。
ブルース・ガットラヴさん
彼の醸造技術はスタッフに受け継がれ、どんどん進化したワインが出来てきますね~
ぶどうは北海道@余市のブドウです。
果物王国の余市では沢山の契約栽培農家さんがいらっしゃいます。
そして、皆さんプロです!!
プロ中のプロです!!!
「良いワインは良い葡萄から」と良く言われますが。。。
個人的には
「良いワインは良い葡萄と良い栽培家と良い醸造家」と
みっつのハーモニーを感じます☆


ココファームを感じる一本です。
今年はラベルが変わりましたね~
以前のラベルも好きだったのですが・・・

「北海ケルナー 2008」
実はσ(^^)も先日飲みました♪
ほっこりとしたワインですが、かなりしっかりとしたワイン?
もう数年おいたらどうなるのかなぁ...と思わせるワインで。
これからが楽しみ♪
では、また。
> ほっこりとしたワインですが、かなりしっかりとしたワイン?
> もう数年おいたらどうなるのかなぁ...と思わせるワインで。
> これからが楽しみ♪
ですね~!
後味は辛口できりっとしますもんね~
今回は3日間楽しんじゃいました☆
二日目が一番「クリサワ」のニュアンス感じちゃいました♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)