fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
札幌の皆さまにお知らせです☆
国産ワインコンクールでも数々の賞を頂いちゃったり
はたまた文部科学大臣創意工夫功労者賞を取っちゃったり、
ワイン科学士になっちゃったりと
ますます目が離せない「愉快な仲間達」アサンブラージュワイン
札幌で飲んじゃいます!
poster01.jpg

・・・アサンブラージュ 山梨の若手醸造家・・・

メンバーは全員1970年代生まれ。
山梨県内の中小ワイナリーの後継者9名です。
先人の培ってきた知識、伝統、経験を継承しつつ、
意欲あるワイン造りを目指しています☆

アップロードファイル麻屋葡萄酒株式会社@雨宮一樹さん
    
アップロードファイル株式会社ダイヤモンド酒造@雨宮吉男さん
    
アップロードファイルアルプスワイン株式会社@前島良さん
   
アップロードファイル株式会社甲府ワインポート ドメーヌQ@久保寺慎史さん
 
アップロードファイル株式会社山梨ワイン@野沢たかひこさん
    
アップロードファイル蒼龍葡萄酒株式会社@鈴木大三さん
   
アップロードファイル塩山洋酒醸造@萩原弘基さん
   
アップロードファイル甲斐ワイナリー株式会社@風間聡一郎さん
    
アップロードファイル有限会社マルサン葡萄酒@辻亮さん
   

こんな素敵な仲間達です(笑)

・2009年8月27日(木) 19:30~   
・醸造's BAR the WINE CLUB
   http://www.apr-inc.net/apr_inc/food_wine.html
・札幌市中央区南4条西3 ニュー北星ビル9F
   地下鉄南北線すすきの駅 徒歩1分
・011-241-6208
会費:7,500円(お食事&ワイン代込)
   アサンブラージュメンバーの取って置きのワインと
   ワインクラブお勧めのお料理のマリアージュです!   
定員:20名

ワインリストは選定中です☆
   (下記のワインの画像はイメージです) 
    今年の「国際ワインコンクールでもたくさんの入賞ワインがありますよぉ~
    楽しみにしていて下さいませ☆
 
    今回はお店のメニュー外ですが
    アサンブラージュポスターにちなんで
    なんと!肉じゃがもおねがいしちゃいました~☆
   
 
  
皆さまのご参加をお待ちしていま~す!!!

ご参加希望の方はメッセを下さいませ☆
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
残念です~
参加した~ぃ!!

でも、その日はおそらくニセコにいるはず・・・・・
2009/08/17(月) 20:45 | URL | #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2009/08/19(水) 18:17 | | #[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/135-88c0572e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック