「レストランアキオカ」のオーナー秋岡亮平さんとご一緒に
当日のワイナリーツアー@千歳ワイナリーのワイン用葡萄栽培をしている
「契約農家」さんにお邪魔しました。

今回は、当日のメニューにワイン用ぶどうの今の時期を組み入れたいとの
わがままに答えていただいちゃいます

こんなものやあんなものを使っていただいちゃいます。

この畑はグレイスワイン千歳ワイナリーの「ピノ・ノワール」「ケルナー」を栽培しています。
こだわりの栽培はさすが☆
何と樹齢28年なんていうのもあります
こんなピノ・ノワールは見たことありません(驚)




この時期にしか味わえない貴重な食材です。
ご一緒にいかがですか?
ワインとそのもとのぶどうパーツコラボ☆素敵ですぅ☆☆
ご参加希望の方はこちらをぜひ!
http://achans.blog92.fc2.com/blog-entry-116.html
葉っぱの天ぷらをいただいたことがありますが、おいしいですよね。
畑で白ワイン飲みながら、速攻天ぷらであげてみたいです。
そういえば、別なところ(ワイン業界で話題になっている市議会議員の会社)からも 青キング送別会のご案内来ていましたね。
こだわりの3人が揃っちゃうとこんな感じですぅ。
現場主義の3人なので(汗)
ぶどうの芽のてんぷらは最高ですよね~
もう時期的には終わりですが・・・
毎年楽しめますよ~
畑は神聖な場所なので、即効は難しいですが・・・
青木さんはプライベートでもとっても素敵な方ですよぉ。
大事に見守って応援して下さいませ。
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)