fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
北海道はご存じの通り…
美味しいお野菜が近所のスーパーにも並んでいます大根
今日は、明日のお友達と海の幸を楽しんじゃお会?の仕込み材料をゲットしにブロッコリー
近所のスーパーへ買出し~絵文字名を入力してください
200904DSC07566.jpg
珍しい野菜をまたまた発見じー

200904DSC07567.jpg☆真狩村産の雪の下にんじん人参01
                          「越冬野菜」といって冬の間雪に埋めて冬眠させます。
                          雪から掘り出した野菜は甘味が増して、めちゃ旨い!!200904DSC07568.jpg☆新篠津村産の紫の茎のほうれん草ブロッコリー
                          紫ががった赤い茎が食欲をそそります。
                          これまた甘味があって柔らかい食感がサラダにいいかなサラダ
200904DSC07573.jpg☆美瑛産紫アスパラheart3
                          北海道にはいろんなアスパラがありますよぉ。
200904DSC07572.jpg200904DSC07571.jpg
これは、昨日ダーリンが釣りの帰りにゲットしてきた
☆蘭越産のホワイトアスパラ&グリーンアスパラクラッカー
これは結構、道外でも買えますね~
200904DSC07570.jpg
今日はこの3色のアスパラで何を作ろうかなぁ~にっこり

そして、こんなジャガイモもありますよぉ~
昨日、狸小路の道産食材がてんこ盛りの「HUG」でお買い物!
200904DSC07560.jpg☆音更町のジャガイモ達じゃがいも
200904DSC07561.jpg200904DSC07562.jpg
☆インカのめざめじゃがいも甘くて旨いっす!  ☆インカのひとみじゃがいももっと甘くてスィートポテト見たいです!
200904DSC07565.jpg200904DSC07563.jpg
☆シャドークィーンじゃがいも紫いもです。     ☆ノーザンルビーじゃがいも皮も中身も赤いです!

スーパー滞在時間はいっつも長~くなっちゃいます笑いと汗
仕方ないですよね~
こんな珍しいもの一杯なんですからやじるし
さながら、北海道のスーパーは「ワンダーランド」ですハート
にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へブログランキング・にほんブログ村へ


スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
お野菜・山菜♪
北海道、期間限定・行者ニンニクのシーズン突入!酢味噌和えやジンギスカンがポピュラーですが、うちではトマトと絡めてパスタにも。北海道の活力素材に負けないパワーの『羆の晩酌』なんか合いそう?
2009/05/04(月) 01:01 | URL | kkduck #0XD2YVB.[ 編集]
行者ニンニク!
北海道ならではですよね~!
パスタいいですねぇ。
試して見ちゃお!!
羆の晩酌も欠かせませんね~
2009/05/07(木) 13:24 | URL | あ~ちゃん #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://achans.blog92.fc2.com/tb.php/101-d966fe79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック