fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
mixiコミュニティ☆道産ワイン応援団☆のメンバーが100名を超えちゃいました祝
皆様の「北海道のワイン」へのあつ~い思いを感謝感謝して☆
「☆道産ワイン応援団☆100名達成記念感謝祭」をやっちゃいました!

北海道内のワイナリーさんからもアップロードファイル沢山のお祝メッセージなども頂き、めちゃ感激やじるし

今回の場所はいつもお世話になっている「コム・シェモア」
今日も古田シェフのおいしいお料理を北海道のワインの数々に合わせて頂いちゃいます料理
200906DSC09043.jpg
絵文字名を入力してくださいコム・シェモア
  札幌市中央区南2条西5丁目仲通り
  011-252-6666
200906DSC09044.jpg  200906DSC09046.jpg
                            クラッカーこんな素敵な方もいらっしゃいました!


200906DSC09048.jpg      
毛蟹のフラン 砂肝のコンフィ 胡桃風味のソテー
200906DSC09050.jpg 
時鮭の低温コンフィのポアレ
平目とスリミのクレープグラタン

ワインもあれやこれと飲んで頂いちゃいました~

アップロードファイルサッポロワイン プティグランポレールケルナー2007
  北海道余市町の6戸のぶどう契約栽培農家さんが丹精込めて作るケルナーのワインです!
  ロンドン「インターナショナルワイン&スピリッツコンペティション2009」で銀賞受賞☆
20081123-DSC03315_20090625222233.jpg

アップロードファイル宝水ワイナリー RICCA 雪の系譜 ケルナー2007(白)1600本限定
  爽やかな柑橘系果実の華やかな香りの100%自社畑の限定ワインです。
  雪の結晶のエチケットが女の子に大人気☆
200906DSC08936.jpg

アップロードファイルグレイスワイン千歳ワイナリー ケルナー辛口2005(白)
  余市町登地区こだわりの契約畑 ケルナー100% シュール・リー4ヵ月
  ぶどう農家さんと二人三脚で造ったこだわりの一本!
200906DSC08931.jpg

アップロードファイル月浦ワイナリー ミュラートゥルガウ 2007(白)
   洞爺湖サミット開催地のロケーションが最高☆
   生産量2万本の少量生産ワイナリー  (今月のワイン王国にも掲載されてます!!)
200906DSC08941.jpg200906DSC08942.jpg

アップロードファイル中澤ヴィンヤード クリサワブラン2007 (白) 
  完売品を皆さんにぜひ!飲んで頂きたくご用意しちゃいました☆
  ご夫婦二人のお人柄がぶどう栽培にもあらわれてます。
  2007年10月11日・23日収穫 自然酵母にて発酵
  栃木県の「ココファームワイナリー」にて醸造。200906DSC08940.jpg

白がでそろったところでベル「お遊びブラインドティスティング」
なんだろ???って声・・・
これなんですよ~やじるし
200906DSC09053_20090625224750.jpg200906DSC09067.jpg

アップロードファイル北海道ワイン  シュワルツリースリング1990
なんと! 「石狩」ラベルですえぇ
差し入れしてくれたダーリンに感謝です!!
道産ワインの歴史をちょこっと感じてもらいました~

200906DSC09052.jpg200906DSC09062.jpg
そして、シェフ古田さんがお祝いという事で、何やらはじめてくれちゃいましたハート
200906DSC09060.jpg
十勝牛フィレ肉のローストビーフ           ハートめちゃ旨いですぅ~

赤ワインに突入ですぅ。
アップロードファイル宝水ワイナリー RICCA 雪の系譜 レンベルガー(赤)1800本限定
  白と同じく自社畑のレンベルガー100%です。
  果実の華やかな香りが素敵☆
200906DSC08935.jpg

アップロードファイルグレイスワイン千歳ワイナリー ピノ・ノワール2005(赤)
  こちらもまた、醸造家青木さんと余市のプロなブドウ栽培農家さんとのこだわりの一本です。
  余市町登地区契約畑 ピノ・ノワール100% 6ヵ月樽熟成
200906DSC08933.jpg

アップロードファイル奥尻ワイナリー  ツヴァイゲルトレーベ2007(赤)
今年4月にリリースしたばかりの注目のワイナリーです。
 日本海に浮かぶ「奥尻島」で栽培されたぶどう100%
 岩見沢市の「宝水ワイナリー」に委託醸造。
200906DSC08938.jpg


アップロードファイル歌志内太陽ファーム ペンケウタシュナイ2005
  世界的にも珍しい「セイベル13053・ツヴァイゲルトレーベ・ドルンフェルダー・ロートベルガー」の
  4種をアサンフラージュ。 
  歌志内産のぶどうのみを使用。
uta.jpg

アップロードファイルふらのワイン 羆の晩酌2005 (赤)
  自社開発した山ぶどうの交配品種「ふらの2号」を使用。
  栽培・醸造責任者の高橋さんは、異業種醸造からのアイデアマンでメーカーズディナーにも登場☆
200904DSC07530_20090625231951.jpg
  

アップロードファイルはこだてわいん ドルンフェルダー 
  お祝に「ワイナリーでしか買えないプレミアワイン」を頂きました!
  (が・・・画像がなくて泣き顔

200906DSC09063.jpg200906DSC09064.jpg
チーズも美味しかったですぅ~

200906DSC09070.jpg
アロエのシャーベットとフルーツ盛り合わせ

気づけばこんなに飲んじゃってました~
200906DSC09077.jpg
200906DSC09069.jpg

そして、本日のゲストの皆さまです!
200906DSC09071.jpg  200906DSC09080_20090625233352.jpg
宝水ワイナリー@石塚さん 歌志内太陽ファーム@大床さん  千歳ワイナリー@青木さん

みなさまありがとうございました~!
これからも、もっともっと道産ワインを応援していきますよぉ~
一緒に応援団していきましょ~アップロードファイル
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ
スポンサーサイト



【☆道産ワイン応援団☆100名達成感謝祭】 

2008年10月28日にOPENした☆道産ワイン応援団☆がクラッカー
今年5月には100名を超えちゃいました~祝
感謝感謝ですぅ~!
これもひとえに、一緒に道産ワインを応援して下さるコミュの皆様!
そして、あちこち色々とお世話になっているワイナリーの方々・レストランの方々!!
ワイン関係の方々…
そして、忘れちゃいけない畑の造り手さんや道産を愛する皆様方ハート
提携コミュの管理人さま&メンバーの方々…
ホントにホントに感謝です!!LOVE

そこで「100名達成記念感謝祭」を開催しま~す!(7月には都内でも開催ですぅ!)
もっともっと北海道産ワインを多くの人に知って頂きたい☆楽しんで頂きたい☆

沢山の皆様に楽しんで頂きたいと、あんな事やこんな事も企画してます!
ワイナリーの方も出没しちゃうかもやじるし
楽しみにしていて下さいませ~

ベル2009年6月17日(水) 19:30~
絵文字名を入力してくださいコム・シェモア
   http://www.sanshusha-grp.com/comme/index.html
札幌市中央区南2条西5丁目仲通り
受話器011-252-6666
会費:6,500円(お食事&ワイン代込)
   (コム・シェモアさん、ワイナリーさんのご協力で超破格になっちゃいそうです])
   いつもいつも甘えちゃってます笑いと汗ありがとうございます!
定員:15名(6/13増員しました~!ワイナリーさんも来ちゃいますよぉ!!)

アップロードファイルワインは道産ワインを色々飲んで頂きたいとご用意させて頂きます。
    ワイナリーさんの一押しワインをみんなで楽しみましょ~
   お料理はもちろん!古田シェフの腕をふるって頂きます料理
   ワイナリー毎にマリアージュされる素晴らしいお料理をぜひ!
  
「☆道産ワイン応援団☆100名達成記念感謝祭にぜひ!
ご参加をお待ちしていま~す!!!

この機会にぜひ!mixiコミュ☆道産ワイン応援団☆にご参加下さいませ~
mixi☆道産ワイン応援団☆

mixi登録済みの方は、こちらへポチっと参加表明お願いします下矢印
mixi☆道産ワイン応援団☆

ご登録されていない方はこちらでお申し込みくださいませ。
     ☆大好きワイン応援団☆
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ

【第二回ワイナリーツアー@グレイス千歳ワイナリー】の打合せに行って来ました今回はワイナリーツアーの後に「青木さんを囲んで美味しいワインを飲んじゃお会」を開催するレストラン アキオカさんにやってきました!道産食材にこだわった「シェフ秋岡」さんのお料理と千歳ワイナリー醸造家青木さんのワインとのマリアージュJR千歳駅からほど近い所にお店はあります。カラフルなコントラストの外観がとってもキュートなお店ですシ...
メイキング@千歳ワイナリーの夕べ

[ワイナリーツアー@中央葡萄酒千歳ワイナリーへ行きましょ~!]の続きを読む
18日のワイナリーツアー&メーカーズディナーを開催する
「レストランアキオカ」のオーナー秋岡亮平さんとご一緒に
当日のワイナリーツアー@千歳ワイナリーワイン用葡萄栽培をしている
「契約農家」さんにお邪魔しました。
DSC08904_convert_20090617011721.jpg

今回は、当日のメニューにワインぶどうの今の時期を組み入れたいとの
わがままに答えていただいちゃいますやじるし
こんなものやあんなものを使っていただいちゃいます。
DSC08895_convert_20090617011531.jpg

この畑はグレイスワイン千歳ワイナリーの「ピノ・ノワール」「ケルナー」を栽培しています。
こだわりの栽培はさすが☆
何と樹齢28年なんていうのもあります
こんなピノ・ノワールは見たことありません(驚)

DSC08911_convert_20090617011856.jpgDSC08910_convert_20090617011800.jpg
DSC08914_convert_20090617012308.jpgDSC08913_convert_20090617012241.jpg



この時期にしか味わえない貴重な食材です。
ご一緒にいかがですか?

ワインとそのもとのぶどうパーツコラボ☆素敵ですぅ☆☆

ご参加希望の方はこちらをぜひ!
http://achans.blog92.fc2.com/blog-entry-116.html
サッポロワインの2アイテムがアップロードファイル
「インターナショナル ワイン & スピリッツ コンペティション2009」で銀賞を受賞しました祝
0906092.jpg


☆グランポレール 北海道余市ケルナー登町収穫 2006☆
☆プティ グランポレール 北海道ケルナー・辛口 2007☆ (うちのハウスワインのひとつですハート

大好きな余市ぶどう農家さんのワインがこんな素敵な賞をとるなんてクラッカー
畑もとっても素敵なんですよぉ~
余市ぶどう農家さんはワイン用のぶどうの専門家が沢山いらっしゃいます。
みなさんのプロ意識はすばらしい!!!

どんどん世界に羽ばたけるワインが出来そうな予感がしちゃいますベル
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ
ワインを買いに「すすきの」へ絵文字名を入力してください
ティスティングでほろ酔い気分になって…
飲みたいモードになっちゃったとこにじー
200904DSC08617.jpg200904DSC08618.jpg
お~!!

たこキングさとと-たこ
絵文字名を入力してください北海道札幌市中央区南4条東2丁目
受話器011-207-0750

たこ焼きに目がないダーリンはやじるし
重たいワインを片手に店内へ…おんぷ
200904DSC08620.jpg200904DSC08619.jpg
懐かしいものがあちらこちらにおんぷ
200904DSC08624.jpg
さてさて何にしようかなぁ~
ビールのお供にはビール
200904DSC08622.jpg200904DSC08621.jpg
スティック野菜とオムレツみたいな何とか焼き(覚えてなくてゴメンナサイ笑いと汗
200904DSC08625.jpg200904DSC08626.jpg
きのこ満載のバター焼きとほたて貝うまかったぁ~
200904DSC08623.jpg
そして、もちろん「たこやきさとと-たこ
ふわっふわのとろっとろでめちゃ旨かったですぅ~やじるしやじるし
あんまり美味しいので、梅酒にまで手を出しちゃいましたお酒
200904DSC08628.jpg200904DSC08627_20090608163315.jpg
ブログランキング・にほんブログ村へ
20090604103727
怖~い(*_*)
20090603113004
中山峠@北海道です(^O^)/
昨日行って来ましたぁ~!
東急百貨店@札幌にて「富良野物産展」を明日・6月3日まで開催しています!
富良野からはもちろん!!
ふらのわいん」の出店ですアップロードファイル
furano.jpg

ふらのわいん」の香川さんもお決まりの?「羆の晩酌」Tシャツで迎えてくれますよぉ。
untitled.jpg
富良野の「唯我独尊」さんも出店してます。
kare.jpgsarao.jpg
「羆の晩酌」にぴったりなスパイシぃーなサラミもティスティングやじるし
もちろん!「羆の晩酌」と一緒に買っちゃいました!!

明日までですよぉ~
みなさま! お急ぎ下さいませ~!!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ