fc2ブログ
国産ワインはほんとメキメキお美味しくなって…国産ワインを求めて飛び回ってます! 大好きなオーストラリアでも・・・                                    そして畑の不思議にもハマっていくのでした…
朝、お水をあげる時にじー

DSC06773_convert_20090331125452.jpgDSC06774_convert_20090331125624.jpg

ふわふわが弾けそうですやじるしにっこり

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ

外はまだまだ寒い北海道札幌ですが…見てみて~ちょこっと春がやって来ました~!ちょこっと膨らみかけてきましたよぉ~萌芽間近ベィリーAだけはこんなになりました~ふわふわに囲まれた葉っぱの赤ちゃんがちょこっと見え出してます他の二人はまだ・・・これからかなぁ~ 甲州                     巨峰...
ぶどうの不思議…②

スポンサーサイト



外はまだまだ寒い北海道@札幌ですが…絵文字名を入力してください

見てみて~じー
ちょこっと春がやって来ました~!

20090330DSC06730.jpg

ちょこっと膨らみかけてきましたよぉ~ふたば
萌芽間近やじるし
ベィリーAだけはこんなになりました~LOVE

20090330DSC06731.jpg20090330DSC06732.jpg
ふわふわに囲まれた葉っぱの赤ちゃんがちょこっと見え出してます金

他の二人はまだ・・・
これからかなぁ~絵文字名を入力してください
20090330DSC06734.jpg20090330DSC06735.jpg
 ぶどう甲州                     ぶどう巨峰
poster02.jpg

3月27日から一週間、新宿駅地下連絡通路に貼り出されてますじー
われらが「アサンブラージュ」の愉快な仲間たちうしし
山梨に行ったときには、いつもとってもお世話になっちゃってます。
そして。。。
なんたって「旨いワイン」を造っちゃう情熱は天下一品ですクラッカー

お近くにおいでの際にはぜひ!
彼らの素顔をしかと!見てきてくださいませやじるし
poster03.jpg

アサンブラージュ(愉快な仲間たちうしし)メンバーをもっと知りたい人は
                 下矢印
          http://www.elevage.jp/
ぶどうの枝を植えましたアップロードファイル
20081123-DSC06632.jpg
札幌はまだ寒いので絵文字名を入力してください部屋の中です。
20081123-DSC06635.jpg20081123-DSC06633.jpg20081123-DSC06634.jpg
ぶどう甲州                    ぶどうべぃりーA            ぶどう巨峰

生まれは山梨県の菱山です!
ちゃんと育ってね~晴れ

こんなに近くにいると…
ちっちゃな「ぶどうの不思議」体験出来ちゃったりしてにっこり
【第二回ワイナリーツアー@グレイス千歳ワイナリー】の打合せに行って来ましたアップロードファイル
今回はワイナリーツアーの後に「青木さんを囲んで美味しいワインを飲んじゃお会」を開催する
絵文字名を入力してくださいレストラン アキオカ絵文字名を入力してくださいさんにやってきました!
道産食材にこだわった「シェフ秋岡」さんのお料理と千歳ワイナリー醸造家青木さんのワインとの
マリアージュベル
20081123-DSC06459.jpg

JR千歳駅からほど近い所にお店はあります。
20081123-DSC06445.jpg20081123-DSC06446.jpg
カラフルなコントラストの外観がとってもキュートなお店です絵文字名を入力してください

シェフ秋岡さんの作るこだわりのお料理は…
道産食材をあちこち駆使して集めているそうです!
美味しい地物のお野菜やお魚・お肉とこれでもか状態のメニューに釘付けになりますじー
ご自分でも「畑」を始めるとかやじるし
今度は畑に襲撃ですねぇ~!
20081123-DSC06464.jpg

そんな秋岡シェフのお料理とご存じ青木さんのまたまたこだわりの醸造ワインですベル
20081123-DSC06448.jpg20081123-DSC06451.jpg
20081123-DSC06452.jpg20081123-DSC06457.jpg
オードブルのお魚やお肉もめちゃめちゃ旨い!!
手作りスモークサーモンのまったり感にやられちゃいましたにやにや
パテは「夢民豚(ムーミントン)」です!
ムーミン??
思わず質問!!(不思議はすぐに聞いちゃうのがあ~ちゃんですうしし
「はやきた」チーズでおなじみの「(有)プロセスグループ夢民舎」さん(北海道@早来)の
チーズを作った時の副産物「ホエー」を贅沢にも飲んでる豚なんだそうですブー
↑ここをクリックすると不思議がもっと解明しますよぉ~にっこり

そして…
「かぼちゃのスープ」料理
優しいお味がワインワインとマッチして幸せ~な気分にさせてくれますハート
20081123-DSC06449.jpg
アップロードファイルグレイスケルナードライ辛口2005
きりっとすっきりとした味わいが食欲をそそります。
後からふわっと複雑な香りがたってとっても素敵です。
やば系のガブ飲みワインですうしし

この日のお肉は「蝦夷鹿2歳…」に惹かれました!
本来のソースを今日は千歳にゆかりの「ハスカップ」を使ったソースで頂きますきらッッ
蝦夷鹿は2歳までのおこちゃまの時が柔らかくて臭みもないそうです。
ほんと!ビックリする程臭みがありません。
これは食べてみないとですよぉ~
(もちろん!当日のメニューに入れていただいちゃいましたにっこり
20081123-DSC06454.jpg
そんなこだわりのジビエにぴったりきちゃいました!
20081123-DSC06455.jpg
アップロードファイル北ワインピノ・ノワール2005
かわいい赤色が素敵です。
6か月間の樽熟成の樽の感じが絶妙なバランスで味わえてとっても気分を良くしてくれます。

せっかく千歳でやるのだから…と
こだわりトークでメニューとワインリストを決めていきます。
今回のワインはこちら・・・
20081123-DSC06458.jpg
そして、リリース直前のワインもお願いしちゃいましたやじるし(画像はありませんが当日のお楽しみです!)
他にも何本かセレクトして「全7種」のワインをそれぞれのお料理とのマリアージュという
とっても豪華なお願いをしちゃいましたLOVE
(青木さん・秋岡さんありがとうございます!!)
20081123-DSC06463.jpg20081123-DSC06462.jpg
お二人ともこよなく北海道@千歳を愛する方々ですハート
20081123-DSC06465.jpg


3月29日(日)はワイナリーツアー後の「グレイス千歳ワイナリーの夕べ」もご期待下さいませ!
詳細は…こちらをクリック!

ご参加ご希望の方はホームページ左下のメッセージ・メールにてご連絡ください。
お待ちしてま~す!!
ベル現在残席4名です。キャンセル待ちや次回ご希望の方もご連絡くださいませ!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ
【ワイナリー襲撃 第二弾】のお知らせですにっこり
第2回目は…
1月28日の「メーカーズディナー」に登場の「グレイス・千歳ワイナリーアップロードファイル
http://www.chitose-winery.jp/
DSC03895_convert_20090123193749.jpg

本社は山梨県勝沼町にある「中央葡萄酒」さんです。
http://www.grace-wine.jp/
本社の勝沼でも「千歳ワイナリー」の醸造するワイン
話題沸騰 やじるし
セミナーも開催され、人気急上昇です!

そんな醸造家「青木さん」の醸造の秘密を一緒に探りに行きましょう~
今回は、地元北海道ならではのスペシャルツアーです。
青木さんが直接、醸造設備のご案内をして下さいます!
そしてなんと 豆電球
新商品やリリース前のワインのティスティングや先行販売も
あんな事やこんな事もお願いしちゃってます にやにや
DSC03937_convert_20090123201659.jpg

当日は本来はワイナリーの休業日なんですが… 休
今回は特別に「貸切」にして頂いちゃいました~
ゆっくりと皆さんでワイナリー見学しちゃいましょ~
(当日は休業につき、お問い合わせはご遠慮下さいませ)
そして、そして…
お時間の許される方は…
ワイナリー見学の後には…
グレイスワイン千歳ワイナリーの夕べ」(青木さんを囲んで美味しいワインを飲んじゃお会)
になだれ込んじゃってくださいませ。
会場はワイナリーからほど近い「レストラン アキオカ」さんです。
道産食材にこだわったフレンチ・イタリアンのお店です。
シェフの秋岡さんの美味しいお料理と青木さんの醸造ワインのマリアージュを楽しんじゃいましょ~ベル

先日の「メーカーズディナー」に参加された方も
千歳ワイナリーってどこ???って方も
ふるってご参加下さいませ にっこり

日  時:3月29日(日)15:00~17:30)
集合場所:グレイス千歳ワイナリー(JR千歳駅徒歩10分)
     http://www.chitose-winery.jp/shop/shop.html
場所が不明の方は千歳駅集合または、札幌からご一緒しましょ!
メッセージ・メールを下さいませメール
japanwine_achans@yahoo.co.jp
(参考:札幌駅 14:10発 エアポート140号 (¥810)千歳14:39着) 


「グレイスワイン千歳ワイナリーの夕べ」(青木さんを囲んで美味しいワインを飲んじゃお会)
時間:18:00~ 
場所:レストラン アキオカ 
   http://www.restaurant-akioka.com/
会費:7,000円(お料理&ワイン代込)
 (今回は秋岡さん・青木さんに無理をお願いしちゃいました!超破格値になっちゃいましたにっこり

ご参加希望の方は…
お手数ですが「あ~ちゃん」まで、メッセージ・メールにて…
アップロードファイルお名前
アップロードファイル連絡先
     をお知らせ下さいませ 。

ご参加お待ちしていま~す!!      
20081123-DSC06445.jpg20081123-DSC06464.jpg

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ
  

既に告知してますが・・・2009年の幕開けに相応しくイベントを開催いたしま~すその名も…メーカーズディナー第一弾@千歳ワイナリー    http://www.chitose-winery.jp/北海道の方もそうでない方もワイナリーに行きたくてもなかなか行けない。。。そんな貴方造り手さんのお話を間近で伺える大チャン~スです!ワインの不思議やぶどうの不思議のあれこれをどんどん解明しちゃいましょ~第一弾にお越し頂くのは…「中央葡萄酒 グ...
メーカーズ・ディナー第一弾「千歳ワイナリー」

とってもとっても行きたかったお店に…
お友達ご夫妻と行って来ましたやじるし
20081123-DVC00051.jpg

イタリア国旗 φ(ファイ)
絵文字名を入力してください 札幌市中央区南2条西5丁目30-1
電話 011-219-8244

open 17:00~close 26:00
定休日:水曜日

隠れ家みたいなお店ですマル秘
そして…古い家屋を改装した店内はとっても良い雰囲気ハート
20081123-DSC06422.jpg
(画像はこれだけでごめんなさい…ぜひ!行ってみて下さいませにっこり

そんな素敵なお店で「大人なちょこっとワイン会」になりました!
まずは…
退院祝いという事で、こんな美味しいワインを頂いちゃいましたwine01
20081123-DSC06431.jpg
きらッッ Ca'del Bosco(フランチャコルタ・キュヴェ・プレステージ
/カ・デル・ボスコ )
黄金のセロファンのようなものに包まれていました金
そして、注がれたワインも「黄金色」!
きらきらと輝いてました~
泡もしゅわしゅわといつまでも続きます。
お味も至福な気分にしてくれました!

お料理もとっても美味しくて…ハート
珍しかったのはこれ!
20081123-DVC00052.jpg
料理ビーツのスープです!
北海道らしいなぁ~と感じてきました。
お味はとってもまろやかで「ほっ」とする感じです絵文字名を入力してください

美味しいお料理とワインのマリアージュを楽しみ…
結局6人で5本飲んじゃいました!
20081123-DSC06429.jpg

イタリアワインを久々に堪能!
カウンター席もとっても素敵!!
大人気の訳ですねぇ~
また、ゆっくり行きたいですぅにっこり

そして…
その後も2軒目の素敵なお店にちょこっと行っちゃいました!
つづく…

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ
だいぶご無沙汰しちゃいましたふるーつ☆Cultivation・汗(小)
ご飯の時のワインもワイナリーさんにお伺いするのも・・・
ワイン三昧も7割がた?復活しつつあります絵文字名を入力してください

某醸造家さんからは「改造人間」と言われてますが・・・何か?にやにや

昨日はこんなワインを飲んじゃいました!

rosado.jpg
アップロードファイルrosado (ロサード)
ダイヤモンド酒造@山梨県勝沼町
よしおさんのワインです。
唐草のエチケットとこの色が結構周りの女性には大人気です!
(しかもじーこれって手作りとか!!)
べりーAのすっきり、しゃっきり「ロゼワイン」です。
色もかわいいですよねぇ~
シャーベットにしたらちょっとおしゃれな感じです!
後味のちょっと感じる渋みが大好きハート

月末にはまたまた勝沼行きです!
今年初めての訪問です。よしおさんとこも行きたいなぁ~

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ

大好きなハウスワインですにっこり
白も赤も飲んじゃいましたやじるし

機山洋酒工業@山梨県塩山市
ご夫婦お二人のワイナリーさんで、雰囲気そのままのワインです。
  
kizan.jpg
アップロードファイルキザンワイン 白 2007
甲州100%の辛口ワインです。
去年飲んだ時よりも色が濃くなってました。
味もさらにふくよかな感じがLOVE

アップロードファイルキザンワイン 赤 2006
ブラッククイーン100%です。
濃厚な色と熟した香りが大好きです。
ゆっくりまったり飲んじゃいました。
おっと!貴重な2006だったぁ~
あと1本しか無くなっちゃいました笑いと汗

どちらの貴重なワインです。
大事に飲みたいのですが…美味しいからすぐに飲みたくなっちゃう
「うちのハウスワイン」です絵文字名を入力してください

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 酒ブログ ワインへ