最近はfacebookの手軽さに頼ってしまっているあ~ちゃんです(^^ゞ
北海道は涼しいのですが、今年はちとまたまた違っています。
日中は、お天気の日は暑くなるのですが夜になると急激に寒いです。
ですが。。。湿度が高い(・・;)
夏になったらもっと不快な夜になりそうで。。。
そんな中、相変わらずあちこち色々と活動しています。
最近は行政の方や企業の方からお声掛け頂く事が多くなりました。
とてもありがたい事です。
もっともっとたくさんの方にお会いして道産ワイン、日本ワインの素敵を伝えたい☆
ワイン造りの人や土地、食やモノ、様々なストーリーの語り部として
そして、それを聞いてくださった方々の楽しい気持ちが「クチコミ」として広がっています。
道内、日本中にあ~ちゃんのような人がどんどん増えていきますよ~に(笑)
先週からちょこっとアクシデントもありました。
が。。。
そこは何だか頑張っちゃう性格です(^_^;)
道産ワイン応援団ワインカフェ ヴェレゾンには夜は「あ~ちゃんディ」になっています。
昨日から仕込みも頑張ってますよ~(笑)
今週末からワイナリーツアーも始まります。
新しい基地のスタートもあります。
来月は年に一度の大きなイベント「蝦夷vinワインセレクション」もあります。
そろそろ本部のお仕事して下さる方も欲しいなぁ~と。。。
一緒に道産ワイン応援団して下さる方募集中です(^O^)/

大切な友人が亡くなりました。。。
覚悟はしていたけど、やっぱりまだ信じられません。。。
ここ数年、病魔と闘い頑張っている姿を見てきました。
自分の力のなさ、何とも出来ない無力感、そしてご家族の思い。。。
周りにいる友人たちはみんな同じ思いをしていたのだと思います。
彼のやってきた事の大きさははかり知れません。
少しでもそれぞれの形で受け継いでいけたらと、
みんながそれぞれに動き出しています。
私の中ではずっとずっといつものように笑顔で迎えてくれる人です。
そんな彼の思いを少しでも感じて頂きたいと
彼の葡萄作りの思いの詰まったワインを飲みます。
美味しい。。。
やさしい。。。
あったかい。。。

ご心配して下さった沢山のみなさま、ありがとうございました。
2年前に右手首複雑骨折をし、そのプレートをついに除去しました。

こんなものが手首に入ってたんですよ(>_<)
記念?に頂いてきました。
抜いた右手の骨には穴が空いているので、まだ重いものなど持ったりは出来ませんが、
持ち前の明るさで(笑)すぐにこれも埋まってしまうかと☆
入院中も道産ワイン応援団活動は続き。。。
本日もFMラジオ「エアーG」に出演させて頂きました。
今週4日間、連日出演します。14:45頃には「80.4」にチューナーを合わせて下さいね~
今回の入院にはヴェレゾン店長も同じタイミングで腰を痛めたりと、
みなさまには大変ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。
今後は更にパワーアップした「道産ワイン応援団」をお見逃しなく(^_-)-☆
みんなで作り上げる道産ワイン応援団ですから。。。
北海道のワインの進化の真っただ中を一緒に楽しみましょ~